Information

新潟医学振興会奨学生募集要項(平成25年度)


1.応募資格平成25年度から新潟県内で卒後臨床研修を受ける研修医で、研修修了後、新潟県内で医師として勤務する人
2.募集人数3 名(予定)
3.支給期間卒後臨床研修の2年間
4.支給金額月額 5万円
5.奨学金の種類給与奨学金(返還義務なし)
ただし、卒後臨床研修期間内に新潟県での研修を打ち切った人、あるいは、研修修了後、新潟県内で医師として勤務しなかった人には、返済の義務が生じます。
返済の義務の詳細については、後述します。
6.出願手続き次の書類を揃え、財団事務局に提出して下さい。
1)新潟医学振興会奨学生願書
2)臨床研修機関からの推薦状
願書・推薦状のダウンロード


7.願書受付期間平成25年5月24日(金)〜平成25年6月28日(金)(6月28日17時までに持参したもの、郵送の場合は6月28日の消印のあるものは受付けます。)
8.奨学生の選考および決定当財団の選考委員会において、応募者からの提出書類と面接をもとに審査を行い、最終的に当財団理事長が奨学生を決定し、本人に通知します。
なお、採用にならなかった人にもその結果を通知します。
9.誓約書の提出奨学生決定の通知を受けた人は、誓約書(書類は財団事務局にあります)を提出して下さい。
10.奨学金の振込奨学金は、銀行の口座(本人名義)に3ヶ月に1回(4月、7月、10月、1月)、15万円を振り込みます。
ただし、1年目の初回ないしは2回目の振込みは、遡って行いますので、この限りではありません。
11.報告書の提出奨学金の給付が終了した時点で、報告書を提出して下さい。
報告書のダウンロード
12.返済の義務以下の人には、返済の義務が生じます。
1)2年の卒後臨床研修期間内に新潟県での研修を打ち切った人
2)研修修了後、奨学金支給期間と同じ2年間、新潟県内で医師として勤務しなかった人

返済額は、以下のように定めます。
・上記1)の人は、研修を打ち切るまでに受け取った奨学金と同額
・上記2)の人は、新潟県内で医師として勤務しなかった月数に5万円をかけた額(最大120万円)。
(その月に1日でも勤務した事実があればその月は勤務月とみなします)

返済に関する手続きや返済方法などについては、事務局にご相談下さい。
13.その他不明な点がありましたら、公益財団法人新潟医学振興会事務局までご連絡下さい。
また、公益財団法人新潟医学振興会についてお知りになりたければ、財団のホームページをご覧下さい。

公益財団法人新潟医学振興会 事務局

〒951-8510
新潟市中央区旭町通1-757
新潟大学医学部有壬記念館内
TEL:025-227-2176
FAX:025-225-5555
E-mail: medsinko2@med.niigata-u.ac.jp
Home page: http://www.niigata-mf.or.jp/

14.ダウンロード募集要項・願書・推薦状のダウンロード
報告書(2種類)のダウンロード